格闘技系 ブログトップ
前の10件 | -

格闘技系エクササイズ「上へのフロントキック」 [格闘技系]

「フロントキック」は「ひざ蹴り」と並んで、キックを含む格闘技系のレッスンでは必ずと言ってよいほど出てくる動作です。 ここでは「上へ蹴りあげるフロントキック」を解説してきます。「前に押し出すフロントキック」に比べるとかなりやりやすいはずです。

ただ、力任せに足を高く上げて蹴っていたのでは正しい蹴り方とは言えません。素早く、しかも正確なキックをマスターしてください。





動画付きの解説ページへ




トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

格闘技系エクササイズ「前へのフロントキック」 [格闘技系]

  「フロントキック」は「ひざ蹴り」と並んで、キックを含む格闘技系のレッスンでは必ずと言ってよいほど出てくる動作です。 ここでは「前に押し出すフロントキック」を解説してきますが、「上に蹴りあげるフロントキック」に比べるとやりづらいところがあります。

ミットなどの蹴る対象物がある場合はまだやりやすいのですが、何もないところに前への蹴りを入れるのには慣れが必要です。
よくレッスン中に、インストラクターが「前に押し出して」と言ってはいますが、ほとんどの人は上に蹴りあげてしまっています。しっかり区別して蹴れるようにマスターしていきましょう。(実は私も「できている」とは言えない状態なのですが・・・。)
  

動画付きの解説ページへ
トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

格闘技系エクササイズ「手刀」 [格闘技系]

手の平の小指側(小指の付け根から手首にかけて)を使った打撃を「手刀(しゅとう)」と言います。空手などの武道で用いられる動作なので、武道系の動作を取り入れたレッスンでは出てくることがありますが、(キック)ボクシング系のレッスンでは取り入れられる動きではありません。 したがって、頻繁に行われる動きではありませんし、手の形が少し独特なのでやりづらい部分はあると思います。また、利き腕とそうでない腕の差もけっこう出てくる動作です。 他の基本的なパンチやキックにも慣れて余裕が出てきたら、スキルアップとして是非覚えてみてください。 打ち方は上から下、前から横などいろいろあると思いますが、ここでは横から前に打つ手刀の説明をしています。
  


動画付きの解説ページへ

 


トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

格闘技系エクササイズ「鉄槌」 [格闘技系]

「鉄槌(てっつい)」は、こぶしを上から下に打ち付ける武道で用いられる攻撃になります。打ち付ける部分は小指の付け根から手首にかけての部分です。武道系の動作を取り入れたレッスンでは出てくることもありますが、(キック)ボクシング系のレッスンでは取り入れられる動きではありません。
頻繁に行われる動きではないかもしれませんが、パンチやキックの基本的な動きを覚えレッスンにも余裕が出てきたら、ぜひ覚えてみてください。

動画付きの解説ページへ

 


トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

格闘技系エクササイズ「掌底」 [格闘技系]

 手の平の母指球、小指球(手の平の下部の手首に近い両側の膨らんだ部分)を使った打撃を「掌底(しょうてい)」とか「掌底突き」などと呼んでいます。空手などの武道で用いられる動作です。 武道系の動作を取り入れたレッスンでは出てくることがありますが、(キック)ボクシング系のレッスンでは取り入れられる動きではありません。
したがって、頻繁に行われる動きではありませんし、手の形が非常に独特なのでやりづらい部分はかなりあると思います。ただ、基本的なパンチやキックに慣れレッスンに余裕が出てきたら、スキルアップとしてぜひ覚えてみてください。
動画付きの詳しい解説ページへ
ME3-10-10.jpg
トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

格闘技系エクササイズ「縦拳」 [格闘技系]

 「縦拳」はこぶしを縦にして(小指がフロアに向く)「仮想の相手」に当てる、武道で用いられる攻撃になります。よって、武道系の動作を取り入れたレッスンでは出てくることもありますが、(キック)ボクシング系のレッスンでは取り入れられる動きではありません。
頻繁に行われる動きではないかもしれませんが、正拳と似通った動作になりますので、武道系の基本的な動作としてマスターしておきましょう。
動画付きの詳しい解説ページへ
ME3-09-10.jpg
トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

格闘技系エクササイズ「正拳」 [格闘技系]

 「正拳」はこぶしのナックルパートの部分を「仮想の相手」に当てる、空手で用いられる攻撃になります。武道系の動作を取り入れたレッスンでは出てくることが多いと思われますが、(キック)ボクシング系のレッスンでは取り入れられる動きではありません。
したがって、頻繁に行われる動きではないかもしれませんが、他の人が、素早く力強く打っているのをみていると気持ちが良いものです。
ぜひ、「あのように打てるようになりたい!」と思われるようになってみてください。
動画付きの詳しい解説ページへ
ME3-08-08.jpg
トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

格闘技系エクササイズ「裏拳」 [格闘技系]

「裏拳」はこぶしの甲の部分を「仮想の相手」に当てる空手で用いられる攻撃になります。武道系の動作を取り入れたレッスンでは出てくることもあると思いますが、(キック)ボクシング系のレッスンでは取り入れられる動きではありません。
したがってたまにしか行わない動きかもしれませんが、そのたまに出てきたときにできるかどうかではレッスンを受ける充実感も違ってきます。ぜひ、きれいに打てるようにしてみてください。
動画付きの詳しい解説ページへ
ME3-07-06.jpg
トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

格闘技系エクササイズ「バックエルボー」 [格闘技系]

この「バックエルボー」という呼び方が広く用いられているかどうかは分からないのですが、とりあえずここでは用いてみました。後ろにいる「仮想の相手」に対してのエルボーになります。サイドエルボーと似ていますが、しっかりと区別していきたいものです。
動画付きの解説ページへ
back-elbow.JPG
トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

格闘技系エクササイズ「サイドエルボー」 [格闘技系]

この「サイドエルボー」という呼び方が広く用いられているかどうかは分からないのですが、とりあえずここでは用いてみました。横にいる「仮想の相手」に対してのエルボーになります。フィットネスクラブや、同じフィットネスクラブでもレッスンによって違いはあると思いますが、構え方は他のエルボーやパンチと違って、基本的には足を左右に開いて立ちます。
動画付きの解説ページへ
side-elbow.JPG
トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の10件 | - 格闘技系 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。